プログラミング

Watir で組み込みの IE をハンドルする

VisualuRuby で IE コンポーネントを使うと JScript 関係のメソッドが呼べないから、仕方なく Watir を使ってみた。 そしたら、こっちはこっちでなかなか IE コンポーネントのハンドラが取得できなくて困った。 組み込みブラウザの attach が上手くできない…

wxRuby を使ってみた、のその後

VisualuRuby を使いました。 だって wxRuby ムズいんだもん。 その点、 VisualuRuby は非常にお手軽。 しかし、ハマりどころが結構多い気もする。 VRAxControl 関連が未だに良く分からない。 サンプルを真似して組み込みブラウザを作ってみたけれど、呼べる…

バカにしていた

正直すまんかった。 いわゆるスクレイピングのことを侮っていた。取得したページを正規表現で削ったり、 concat したりするだけでしょ?*1とか思ってた。 自分でやってみると結構めんどい。ライブラリ作者すげー! mechanize とか超すげー。どの言語の実装が…

wxFormBuilder とか wxRuby とかをやってる

この間書いた通り(書いてないっけ?)、仕事で GUI を作らなきゃいけなくなったので wxRuby をインストールした。 んで、参考になるサイトないかなー、とかググってたら発見。 Alone Like a Rhinoceros Horn マジすげー。参考になりまくり。 スレッドで悩ん…

modf のこと

double modf(double x, double *iptr);この関数って何で整数部分を double に格納するんだろ。 自分で使ったことないから具体的な例が思い浮かばないんだけど、その後の計算に便利だったりするのかな。 と思ったんだけど、 NaN が返ってくる可能性があるから…

pvtrace のソースコード

パッと眺めた感じ、 pvtrace のソースは非常にシンプルなので、コードリーディングの入門用の題材としてはオススメかも知れない。 でも、あくまでも入門用としてオススメなだけで、読んでて勉強になるわけじゃないと思った。

この間「Java 言語プログラミングレッスン」は分量が、と書いたけど

付録の量がかなり多いよね。 そのことを予め知らせておけば分量でビビらないかも。 それでも上下巻ってのはアレか。

プログラミングの基礎一人読書会を始めるよ

関数型言語がすごく勉強したくなったので OCaml で勉強し始めることにした。 何で OCaml なの?ってのは、「プログラミングの基礎」という本が手元にあったから*1。 まぁそういうわけで暇を見て勉強のメモを書いていくことにする。 今日はとりあえず OCaml …

CASL 1 のプログラミング

コンピュータ構成と機械語っていう講義での使用言語が CASL1 だったので今期はかなりの割合で CASL1 を使ったプログラミングをしてた。 何で CASL1 なんか使っていたんだろうか。せめて CASL2 なら基本情報技術者試験で使えたのに。(午後で使えるよね?) …

あとで調べるメモ

C の話。 先ず構造体のメモリ領域をmallocを使って確保する。 構造体メンバの文字列を指すポインタに、mallocを使って確保したメモリ領域を割り当てる。 んで、その文字列の領域をfreeすると実行時エラーが出る。 なんで? add()は線形リストにノードを追加…

プログラマのための論理パズル

買ってみたけど普通にムズい。やりたくなるまで放置しておこう。

代数系の話題についていけない

多分集合論の段階で既に躓いてる。 ブルーバックスの「集合とはなにか」でも読んでみようかな。

main 関数もプロトタイプ宣言

考えてもみなかったけど、 main 関数も関数なんだよね。 だからプロトタイプ宣言が出来る。 これは知らなかった。 NetBSD の cat.c か何かのソースを読んでて知った。 C言語:main関数のプロトタイプ宣言をするメリットはあります... - Yahoo!知恵袋 上のペ…

ポインタと参照の使い分けの仕方を調べてみた

ポインタと参照の使い分け - thinkin' in the brain ポインタと参照の使い分け その2 - thinkin' in the brain そうか、 NULL を指す場合のことをすっかり忘れてた。 参照は常に有効なオブジェクトを指し示すっていう性質のおかげでその辺りが複雑になってし…