2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Lua の復習とかしてみる その 5

今日は第 6 章。 6.1 この章ではリーグ戦の対戦表を作るみたい。 6.2 テーブルを使ったデータ構造の例。 配列とハッシュを同じテーブルに突っ込んでも、ちゃんと区別して扱ってくれるらしい。 one = { "australia", "japan", score = { 3, 1 } } print(one[1…

今日やったこと

入門 Lua プログラミング 第 1 章の復習 入門 Lua プログラミング 第 6 章 リーグ戦の集計 コンピュータ・アーキテクチャ ALU (大学) 創る Java 第 2 版 チャプター 4 まで読んだ 創る Java は電車で読むのには向いてないみたいです。デカいです。 入門 Lu…

今日やったこと

入門 Lua プログラミング 第 5 章 Lua でデータ処理 これだけ。 もうちょい何かやりたかったなー。 入門 Lua プログラミングを 1/3 くらい読んで(読み返して)、さらに手を動かして思ったんだけど、 Lua ってプログラミング未経験者の初めてを奪う言語とし…

Lua の復習とかしてみる その 4

ようやく第 2 部に突入。 5.1 カード型データベース。 5.2 テーブルの配列。ハッシュの話ですね。 テーブルの要素へのアクセスの仕方。 player = { name = "abc" } player2 = { name = "foo" } player3 = { name = "bar" } members = {} members[1] = player…

今日やったこと

「コンピュータアーキテクチャのエッセンス」第 3 章の復習 「入門 Lua プログラミング」第 3 章、第 4 章の復習 新しいことをやれてない。金曜日ともなるとさすがに疲れが出てくるね。 体力付けないとなー。 「コンピュータ・アーキテクチャのエッセンス」…

今日やったこと

Lua 第 2 章の復習 1 回目 Lua 第 3 章と第 4 章 マーケティングとは(大学) 自己概念、自尊感情、自己評価、自己評価維持モデル(大学) 今日の経営学の講義で「宿題:TVCM を注意して観ること」とかって言ってたんだけど、テレビを週に 30 分くらいしか観…

Lua の復習とかしてみる その 3

3.1 関数呼び出しの話。 特に書くことなし。 3.2 関数の定義の仕方。 function という予約語を使うみたい。下は受け取った配列の合計を計算する関数。 function goukei(array) sum = 0 for i = 1, table.getn(array) do sum = sum + array[i] end return sum…

大学の講義の指定教科書や参考書を調べてて思ったこと

まぁ大抵の講義がそうなんだけど、今期は絶版とかやたら古い本が多い。 探してまで参考にしたくないよなー。 講義の内容が文学だとかなら絶版だったとしたら、まぁ、納得できなくはない。 でも工学、それも情報通信工学ですよ? ドッグイヤーですよ? 94 年…

今日やったこと

久しぶりの今日やったこと Lua 第 1 章の復習 1 回目 Lua 第 2 章 数値の内部表現(大学) 「アルゴリズム・サイエンス:入口からの超入門」読み終わった 入口からの超入門は解りやすくて面白かった。電卓と計算機の違いから始まり、プログラムの構造(分岐…

Lua の復習とかしてみる その 2

2.1 if 文の書き方。普通の構文。 「≠」は「 ~= 」と書く。 if bool1 then -- 処理 1 elseif bool2 then -- 処理 2 else -- 処理 3 end 2.2 while ループ。 while bool1 do if bool2 then break end end for ループ。 ここで宣言している i のスコープは for…

Lua の復習とかしてみる

Lua の復習と雑多なメモ。多分参考にはならないと思うけど、ログとして書いてみる。 テキストには、上野豊「入門 Lua プログラミング」を使用。 1.1 スクリプト言語の紹介。 Lua がどんな分野で使われているかとか。 ちなみにゲームソフトへの組み込みが多い…

modf のこと

double modf(double x, double *iptr);この関数って何で整数部分を double に格納するんだろ。 自分で使ったことないから具体的な例が思い浮かばないんだけど、その後の計算に便利だったりするのかな。 と思ったんだけど、 NaN が返ってくる可能性があるから…